2025年8月17日日曜日

Ver2.2.1リリース

栄冠にゃいん2024(Android版とWindows版)の新バージョンをリリース申請しました。

Android版のインストールはこちら

Windows版のインストールはこちら

最新の開発状況は こちらのX(旧Twitter) を参照ください。


今回は、引き続き第6回ユーザー甲子園公式大会に向けての大幅バージョンアップです。
今回の変更の詳細は以下の通りです。

<機能追加>
・黄金世代で通常の天才選手のスカウトアイテムを2つ使えるように変更。これにより黄金世代のエピソード選手を通常の天才に変更できる。同様に白色世代のエピソード選手も通常の天才に変更できる。
・天才選手が智力が29まで上がった時に「智力があと 1 アップすると常に四球狙い」と表示した上で、自主練習が智力の場合は「おまかせ」に変わる。

<バランス調整>
・智力S以上のランナーが内野同士での送球間のわずかな隙をついて次の塁に進塁を狙う時に、送球時間の計算が間違っていて憤死することがある不具合を修正。
・上記の智力S以上のランナーがわずかな隙をついて進塁する時に、余裕を持ってセーフになるときのみ進塁するように変更。具体的には約100msの余裕がある時のみ進塁する。
・一三塁での盗塁時に、智力Sの三塁ランナーが本塁へ進塁しづらくなるように変更。三塁ランナーは、送球が二塁に到達してから進塁開始しても間に合う場合のみ本塁に進塁する。
・[最終回○]の効果を、直球と変化球+3 → 直球と変化球+2 に変更。

<不具合修正>
・[練習設定]画面で、[特能]ボタンを押した時に、自主練習の文字列が見切れる場合がある不具合を修正。


大会までのバランス調整の更新予定

あと1回だけバランス調整の更新を予定しています。
具体的には、以下の変更を行う予定です。
それで第6回ユーザー甲子園公式大会までのバランス調整は完了する見込みです。

・[キャッチャー○]の強化。智力Aになると投手のスタミナ消費を5~10%削減。
・オールGを野手→投手→野手にコンバートした時に、もともとの野手能力に戻る。
・[脳筋ロマン]のフルパワー状態と[代打の神]の打席ではランナー盗塁しない。

それと大会向けにユーザーの方々にアイテムを配布するために、今回も栄冠にゃいんの宣伝投稿の拡散協力をしてもらうことで、それが目標が達したら、全種類のにゃいんアイテムを全ユーザーにプレゼントする企画をやる予定です。
にゃいんアイテムとは、次に入学する新入生の能力を指定するアイテムで、プレイ年数8年以降からゲットできます(なので厳密には8年以上プレイしたことのある全ユーザーが対象)。